インデックス
 ■ 無線工学を学ぶ
 (1) 無線工学の基礎
 分野別問題一覧
  A 電気物理, B 電気回路
  C 能動素子, D 電子回路
  E 送信機, F 受信機
  G 電源, H アンテナ&給電線
  I 電波伝搬, J 計測
 年度別問題一覧
  H11年 4月期,8月期,12月期
  H12年 4月期,8月期,12月期
  H13年 4月期,8月期,12月期
  H14年 4月期,8月期,12月期
  H15年 4月期,8月期,12月期
  H16年 4月期,8月期,12月期
  H17年 4月期,8月期,12月期
  H18年 4月期,8月期,12月期
  H19年 4月期,8月期,12月期
  H20年 4月期,8月期,12月期
  H21年 4月期,8月期,12月期
  H22年 4月期,8月期,12月期
  H23年 4月期,8月期,12月期
  H24年 4月期,8月期,12月期
  H25年 4月期,8月期,12月期
  H26年 4月期,8月期,12月期
  H27年 4月期,8月期,12月期
  H28年 4月期,8月期,12月期
  H29年 4月期,8月期,12月期
  H30年 4月期,8月期,12月期
  R01年 4月期,8月期,12月期
  R02年 4月期,9月期,12月期
  R03年 4月期,9月期,12月期
  R04年 4月期,8月期,12月期

 ■ サイトポリシー
 ■ サイトマップ[1ama]
 ■ リンクと資料

 ■ メールは下記まで



新着・更新
2022年
12/31 12月期問題頁掲載
09/01 08月期問題頁掲載
05/14 04月期問題頁掲載
過去の更新履歴(全体)


Google

WWW を検索
このサイト内を検索


電子機器のノイズ問題に
技術士事務所
1アマ工学 分類ページ G
1ama_tableG Counter

無線工学 > 1アマ > 電源

HG 電源の分類ページ  目次
 解説・解答を見るには、問題番号(表中のHYYMMxNN)をクリックして下さい。
 解説が付いていない問題には、リンクがありません。
  ■ HG01 変圧器
  ■ HG02 整流回路
  ■ HG03 平滑回路
  ■ HG04 定電圧回路
  ■ HG05 電圧変動率
  ■ HG06 コンバータ
  ■ HG07 電池

 ■ HG01 変圧器
HG0101 一次・二次側の電圧比と効率から単巻変圧器の片側電流と反対側電流の計算
Keyword 単巻変圧器 一次電圧 二次電圧
インダクタンス 変圧器の効率 鉄損と銅損
分路巻線 直列巻線  
出題時期 H1404A17 H1708A17 H3212A18 H3408A17 -------- --------

[Top]↑  [End]↓    [HG01]↑  [HG02]↓

 ■ HG02 整流回路
HG0201 単相全波整流回路と単相半波整流回路の比較
Keyword 単相全波整流回路 単相半波整流回路 比較
リプルの周波数 鉄芯の直流磁化 直流成分の大きさ
平滑回路の設計 --------  
出題時期 H1212A18 -------- -------- -------- -------- --------

HG0202 単相倍電圧整流回路の回路図。入力交流電圧の実効値から出力電圧の計算
Keyword 単相倍電圧整流回路 実効値 出力電圧
半波整流回路の組合せ -------- --------
出題時期 H1304A19 H1504A18 H1704A17 H3112A17 H3309A16 H3412A16

HG0203 ブリッジ全波整流回路でダイオードが故障で開放になった際の出力波形・電圧
Keyword ブリッジ形全波整流回路 ダイオード 故障
開放 出力波形 絶対値回路
出題時期 H1408A17 H1612A17 H1912A17 H2112A17 H2308A17 H2412A19
H2604A17 H2708A17 H2904A17 H3104A17 -------- --------

HG0204 整流回路+平滑回路の出力電圧から入力交流の実効値を計算
Keyword 単相半波整流回路 平滑回路 出力電圧
実効値 最大値 無負荷時
出題時期 H1812A17 H2104A17 H2312A17 H2704A18 H2912A18 H3304A16

HG0205 整流回路+平滑回路で無負荷時のダイオードの逆耐電圧を計算
Keyword 整流回路 平滑回路 コンデンサ入力形
実効値 最大値 ダイオードの逆耐電圧
無負荷時 --------  
出題時期 H1904A17 H2012A18 H2212A18 H2408A16 H2512A17 H3004A17
H3209A16 H3404A17 -------- -------- -------- --------

[Top]↑  [End]↓    [HG01]↑  [HG03]↓

 ■ HG03 平滑回路
[Top]↑  [End]↓    [HG02]↑  [HG04]↓

 ■ HG04 定電圧回路
HG0401 電圧分割式の電源回路で、ブリーダ電流が既知の時の分割抵抗の計算
Keyword 電源回路 電圧分割器 ブリーダ電流
ブリーダ抵抗 負荷電流一定 --------
出題時期 H1208A17 H1408A18 H1612A18 H2008A17 H2308A18 H2808A18
H3008A18 -------- -------- -------- -------- --------

HG0402 並列形定電圧回路の動作原理の回路図による説明
Keyword 電源回路 並列形 定電圧制御回路
電圧降下 制御用トランジスタ 負帰還
短絡・過電流保護回路 --------  
出題時期 H1212A17 H1508A18 H1908A17 -------- -------- --------

HG0403 直列形と並列形の定電圧電源回路の得失比較
Keyword 電源回路 直列形 並列形
制御用トランジスタ 動作の比較 短絡・過電流保護
効率 --------  
出題時期 H1308A18 -------- -------- -------- -------- --------

HG0404 直列形定電圧回路の動作原理の回路図による説明
Keyword 電源回路 直列形 定電圧回路の構成
過負荷保護回路 制御用トランジスタ 制御の原理
出題時期 H1604A18 H1712A17 H2012A17 H2404A18 H2804A17 H3012A16
H3209A17 -------- -------- -------- -------- --------

HG0405 ツェナーDiを用いた定電圧回路。最大電力、安定抵抗、最大電流等の計算
Keyword 定電圧回路 ツェナーダイオード 許容電力
安定抵抗 最大負荷電流 無負荷時の電流
無負荷時の電力消費 --------  
出題時期 H1312A17 H1608A17 H1912A18 H2304A17 H2504A17 H2604A18
H2908A17 H3212A16 H3309B05 -------- -------- --------

HG0406 ツェナーDiを用いた定電圧回路の電圧変動に対する動作
Keyword 定電圧回路 ツェナーダイオード 電源電圧変動
負荷電流変動 電圧安定化の原理 無負荷時の電流
無負荷時の電力消費 --------  
出題時期 H1412A17 H1812A18 H2204A18 H2512A18 H3008A16 H3112A16

HG0407 電圧可変形の直列形定電圧回路の出力電圧が一定になる動作原理
Keyword 直列形定電圧回路 基準電圧 電圧可変
定電圧回路の構成 電圧安定化の原理 --------
出題時期 H1504A17 H3412A17 -------- -------- -------- --------

[Top]↑  [End]↓    [HG03]↑  [HG05]↓

 ■ HG05 電圧変動率
HG0501 電源装置の定格負荷時の電圧変動率と出力電圧の関係
Keyword 電源装置 出力電圧 定格負荷電圧
無負荷電圧 電圧変動率 内部抵抗
電圧降下 --------  
出題時期 H1104A19 H1508A17 H1712A18 H2008A18 H2208A18 H2804A18
H2812A17 H3104A16 -------- -------- -------- --------

HG0502 電源の出力波形からリプル率の計算
Keyword 電源 出力波形 リプル率の定義
直流分 交流分 実効値
最大値 --------  
出題時期 H1808A17 H2004A17 H2112A18 H2304A18 H2412A18 H2612A17
H2904A16 H3108A16 H3312A17 -------- -------- --------

[Top]↑  [End]↓    [HG04]↑  [HG06]↓

 ■ HG06 コンバータ
HG0601 DC-DCコンバータの構成(ブロック図)
Keyword DC-DCコンバータの構成 DC-AC変換 コンバータ
変圧器 整流回路 平滑回路
出題時期 H1104A20 H1312A18 H1704A18 H1908A18 H2104A18 --------

HG0602 スイッチング電源回路の定電圧制御法と特徴、回路トポロジー
Keyword スイッチング電源 基準電圧 誤差信号
パルス幅変調 高効率 ノイズ
昇圧型 降圧型  
出題時期 H2608A17 H2712A18 H2812A18 H3004A18 H3104A18 H3108A18
H3212A17 H3304A17 H3312A18 H3404A18 H3408A18 --------

[Top]↑  [End]↓    [HG05]↑  [HG07]↓

 ■ HG07 電池
HG0701 鉛蓄電池の電圧(公称、放電終止電圧)、又は、充放電と電解液の比重の変化
Keyword 鉛蓄電池 公称電圧 放電終止電圧
二次電池 希硫酸の比重 酸化鉛
硫酸鉛 --------  
出題時期 H1208A18 H1404A18 H1412A18 H1608A18 H1804A17 H1808A18
H2108A17 H2312A18 H2508A17 H2708A18 H3012A17 --------

HG0702 様々な電池の名称と、一次/二次の別、公称電圧
Keyword 一次電池 二次電池 公称電圧
アルカリマンガン電池 ニッケルカドミウム電池 酸化銀電池
鉛蓄電池 リチウム電池  
出題時期 H1304B03 H1604A17 H2204A17 H2504A18 H2704A19 H3008A17

HG0703 ニッケルカドミウム蓄電池(ニッカド電池)の構造と特性
Keyword アルカリ蓄電池 ニッケル・カドミウム蓄電池 公称電圧
過充電に強い 過放電に強い 水酸化ニッケル
カドミウム --------  
出題時期 H1308B03 H1512A17 H1708A18 -------- -------- --------

HG0704 ニッケル水素蓄電池の構造と動作原理の説明
Keyword ニッケル水素蓄電池 水素吸蔵合金 水酸化カリウム
自己放電大きい 過充電に強い 過放電に強い
保守が容易 --------  
出題時期 H1904A18 H3309A17 H3408A16 -------- -------- --------

HG0705 リチウムイオン蓄電池の特性や他の蓄電池との比較
Keyword リチウムイオン蓄電池 自己放電が少ない メモリー効果がない
エネルギー密度が高い 放電特性 充電制御が難しい
満充電での高温放置 電圧は約3.6V  
出題時期 H2004A18 H2108A18 H2212A19 H2408A17 H2608A18 H2808A19
H2912A17 H3108A17 H3304A18 H3404A16 -------- --------

HG0706 鉛蓄電池の浮動充電方式の動作と特徴
Keyword 浮動充電方式 フローティング充電方式 鉛蓄電池
電池と負荷の常時接続 常時充電 停電時の瞬断
出題時期 H3112A18 -------- -------- -------- -------- --------

HG0707 シリコン太陽電池の構造と動作原理
Keyword シリコン太陽電池 PN接合 光励起
温度 変換効率 蓄電機能
動作原理 --------  
出題時期 H3412A18 -------- -------- -------- -------- --------

[Top]↑  [End]↓    [HG06]↑  [End]↓