インデックス
 ■ 無線工学を学ぶ
 (1) 無線工学の基礎
 分野別問題一覧
  A 電気物理, B 電気回路
  C 能動素子, D 電子回路
  E 送信機, F 受信機
  G 電源, H アンテナ&給電線
  I 電波伝搬, J 計測
 年度別問題一覧
  H11年 4月期,8月期,12月期
  H12年 4月期,8月期,12月期
  H13年 4月期,8月期,12月期
  H14年 4月期,8月期,12月期
  H15年 4月期,8月期,12月期
  H16年 4月期,8月期,12月期
  H17年 4月期,8月期,12月期
  H18年 4月期,8月期,12月期
  H19年 4月期,8月期,12月期
  H20年 4月期,8月期,12月期
  H21年 4月期,8月期,12月期
  H22年 4月期,8月期,12月期
  H23年 4月期,8月期,12月期
  H24年 4月期,8月期,12月期
  H25年 4月期,8月期,12月期
  H26年 4月期,8月期,12月期
  H27年 4月期,8月期,12月期
  H28年 4月期,8月期,12月期
  H29年 4月期,8月期,12月期
  H30年 4月期,8月期,12月期
  R01年 4月期,8月期,12月期
  R02年 4月期,9月期,12月期
  R03年 4月期,9月期,12月期
  R04年 4月期,8月期,12月期

 ■ サイトポリシー
 ■ サイトマップ[1ama]
 ■ リンクと資料

 ■ メールは下記まで



新着・更新
2022年
12/31 12月期問題頁掲載
09/01 08月期問題頁掲載
05/14 04月期問題頁掲載
過去の更新履歴(全体)


Google

WWW を検索
このサイト内を検索


電子機器のノイズ問題に
技術士事務所
1アマ工学 分類ページ A
1ama_tableA Counter

無線工学 > 1アマ > 電気物理

HA 電気物理の分類ページ  目次
 解説・解答を見るには、問題番号(表中のHYYMMxNN)をクリックして下さい。
 解説が付いていない問題には、リンクがありません。
  ■ HA01 電気現象
  ■ HA02 静電気・静電界
  ■ HA03 コンデンサ
  ■ HA04 磁気・磁界
  ■ HA05 電気抵抗
  ■ HA06 導体と絶縁体
  ■ HA07 コイルとインダクタ
  ■ HA08 磁性体
  ■ HA09 定常電流と磁界
  ■ HA10 電磁誘導

 ■ HA01 電気現象
HA0101 電気現象の説明とその名前の対応
Keyword 電気現象 トムソン効果 ペルチェ効果
ゼーベック効果 圧電効果(ピエゾ効果) 磁気歪み現象(ビラリ効果)
ホール効果 表皮効果  
出題時期 H1104A03 H1208A03 H1604B01 H1608A02 H1912B01 H2304B01
H2712B01 H2912B01 H3304B01 H3404B01 -------- --------

HA0102 熱電子放射現象のメカニズムの説明とその応用例
Keyword 熱電子放射 電子管 ブラウン管
自由電子 仕事関数 熱運動
出題時期 H1208B02 H1704B02 H1904B02 H2108B02 H2304A07 H2508A07

HA0103 圧電現象(ピエゾ電気効果)の説明
Keyword 圧電現象(ピエゾ効果) 圧力 張力
電荷 水晶 加える力の向きと電荷
出題時期 H1212A04 H1704A01 H2112A02 -------- -------- --------

HA0104 表皮効果の特徴と、その対策の高周波回路への適用例
Keyword 表皮効果 高周波 交流電流
断面積 表面近く 銅パイプ
銀メッキ --------  
出題時期 H1312B01 H1712B01 H1904B01 H2208B01 H2412B01 H2804B01
H3104B01 -------- -------- -------- -------- --------

HA0105 ゼーベック効果の説明
Keyword ゼーベック効果 異種の金属 閉回路
温度差 起電力 熱電対
出題時期 H1404A01 H1804A01 H2208A02 H2604A02 -------- --------

[Top]↑  [End]↓    [HA01]↑  [HA02]↓

 ■ HA02 静電気・静電界
HA0201 帯電体に近づけた導体に誘導される電荷とその符号(静電誘導)の説明
Keyword 静電誘導 導体 自由電子
移動 電荷 --------
出題時期 H1212A02 H1508A01 -------- -------- -------- --------

HA0202 静電気の一般的知識(クーロンの法則・摩擦電気・静電誘導等)
Keyword 静電気 電荷の単位 クーロンの法則
電荷保存則 静電誘導 誘電体
帯電列 電気力線  
出題時期 H1312A01 H1512A01 H1812A02 -------- -------- --------

HA0203 静電遮へいの原理を、中空の導体の中に入れた電荷で説明
Keyword 静電遮へい(シールド) 静電誘導 接地
電界 導体シールド 電気力線
出題時期 H1408B01 H1708B01 H1908B01 H2304A01 H2608B01 H3004A01

HA0204 正負の2点電荷間の平衡点位置の計算(クーロンの法則)
Keyword クーロンの法則 点電荷 電界
距離の2乗に反比例 電気力の平衡点 内分点
出題時期 H1308A01 H1504A01 H1612A02 H1912A02 H2212A01 H2508A01
H2712A02 H2904A01 -------- -------- -------- --------

HA0205 点電荷の間に働く力の計算(クーロンの法則)
Keyword クーロンの法則 点電荷 クーロン力
距離の2乗に反比例 吸引力 反発力
出題時期 H1408A02 -------- -------- -------- -------- --------

HA0206 均一な電界中に置かれた点電荷に働く力と電位差の計算
Keyword 均一な電界 電界の方向 点電荷
働く力 電位差 基準電位
出題時期 H2012A01 H2312A01 H2612A01 H3008A01 H3309A01 --------

HA0207 2つの点電荷を含む平面上の任意の点の電界の強わを求める計算
Keyword クーロンの法則 点電荷 平面上の任意の点
電界の強さ 電気力線 ベクトル
出題時期 H3209A01 -------- -------- -------- -------- --------

[Top]↑  [End]↓    [HA01]↑  [HA03]↓

 ■ HA03 コンデンサ
HA0301 2個の並列コンデンサとスイッチ回路。スイッチ切替前後で電荷量保存則を用いた計算
Keyword コンデンサ 合成容量 並列
スイッチ 電荷保存則 かかる電圧
出題時期 H1104A01 H1304A03 H1412A01 H1608A01 H1804A02 H1908A01
H2404A01 H2708A01 H3104A01 -------- -------- --------

HA0302 2個の直列コンデンサとスイッチ回路。スイッチ切替前後で電荷量保存則を用いた計算
Keyword コンデンサ 合成容量 直列
スイッチ 電荷保存則 --------
出題時期 H1704A03 H2004A02 H2304A02 H2608A02 H2812A02 H3312A01

HA0303 平行平板コンデンサの両極に±Qの電荷を与えた時の極板間の電界強度計算
Keyword 平行平板コンデンサ 誘電率 静電容量
極板面積 極板間距離 電界強度
電位差 --------  
出題時期 H1104A02 -------- -------- -------- -------- --------

HA0304 平行平板コンデンサのパラメータ(極板面積・電極間距離・比誘電率)と容量の関係
Keyword 平行平板コンデンサ 誘電体 比誘電率
極板面積 極板間距離 静電容量
出題時期 H1304A02 H1508A02 H3404A01 -------- -------- --------

HA0305 平行平板コンデンサのパラメータ(電極間距離・誘電体の比誘電率)と容量の定量計算
Keyword 平行平板コンデンサ 誘電体 比誘電率
極板面積 静電容量 --------
出題時期 H1604A03 H1708A03 H2104A02 H2408A01 H2612A02 H2908A02

HA0306 真空中の平行平板コンデンサの電極間に任意の厚みの誘電体を入れた時の容量計算
Keyword 平行平板コンデンサ 誘電体とその厚さ 比誘電率
静電容量 電極間距離 --------
出題時期 H1808A01 H2512A01 H2804A02 H2912A01 H3112A02 H3212A01
H3412A01 -------- -------- -------- -------- --------

HA0307 3個以上のコンデンサの合成容量・最大耐電圧・未知の静電容量等の計算
Keyword コンデンサ 静電容量 合成容量
並列接続 直列接続 最大印加電圧
出題時期 H1208A01 H1212A01 H1312A02 H1404A02 H1512A03 H1904A01
H2204A01 H2504A02 H3012A01 -------- -------- --------

HA0308 コンデンサの種類と構造、用途
Keyword コンデンサ 空気コンデンサ 電解コンデンサ
酸化皮膜 電解液 マイカコンデンサ
セラミックコンデンサ --------  
出題時期 H1504A03 H1512B01 H2008B01 -------- -------- --------

HA0309 コンデンサに蓄えられるエネルギーの公式と計算
Keyword コンデンサ エネルギー 蓄えられた電荷
両極の電圧 電荷量 --------
出題時期 H1712A02 H2008A02 H2308A01 H2604A01 H2808A02 H3108A01
H3408A01 -------- -------- -------- -------- --------

HA0310 二つの導体球電荷を与えた後に接続し、電荷の移動量を計算する
Keyword 導体球 電荷保存 対地間容量
電気的つりあい 静電容量 コンデンサの並列接続
出題時期 H2008A01 H2204A02 H2412A01 H2704A01 H3304A01 --------

[Top]↑  [End]↓    [HA02]↑  [HA04]↓

 ■ HA04 磁気・磁界
HA0401 磁界と磁極に働く力についての説明
Keyword 磁界 磁極 磁場
磁界の強さ ベクトル量 磁気単極(モノポール)
出題時期 H1308B01 H1508B01 H2004B01 H2504B01 H2904B01 H3412B01

HA0402 磁極からある距離離れた点での磁束密度の計算
Keyword 磁極 磁界のクーロンの法則 磁束密度
磁界の強さ 距離の2乗に反比例 --------
出題時期 H1708A02 H2004A01 H2804A01 -------- -------- --------

HA0403 トロイダルコアに撒いたコイルに流した電流によるコア内の磁束の計算
Keyword トロイダルコア 内部磁束 平均磁路長
コアの断面積 コイルの巻き数 コイルに流す電流
コアの透磁率 --------  
出題時期 H3209A02 H3309A02 -------- -------- -------- --------

HA0404 同一平面上に置いた径の異なるコイルに流れる電流による合成磁界の計算
Keyword 2つの円形コイル 合成磁界 ビオ・サバールの法則
同一平面上 同一中心 --------
出題時期 H3312A02 H3412A02 -------- -------- -------- --------

[Top]↑  [End]↓    [HA03]↑  [HA05]↓

 ■ HA05 電気抵抗
HA0501 導線の電気抵抗を決めている要因と抵抗値の計算
Keyword 導線の電気抵抗 抵抗率 断面積
長さ 自由電子 電子の動きにくさ
出題時期 H1412B01 H2104B01 H2312A02 H2508B01 H2708B01 H3012B01
H3212B01 -------- -------- -------- -------- --------

[Top]↑  [End]↓    [HA04]↑  [HA06]↓

 ■ HA06 導体と絶縁体
HA0601 絶縁材料として用いられる材料の特性
Keyword 絶縁材料 絶縁抵抗 絶縁耐力
誘電体 吸湿性 比誘電率
誘電体損失 周波数特性  
出題時期 H1412A03 H1508A03 H1704A02 H1904A02 -------- --------

[Top]↑  [End]↓    [HA05]↑  [HA07]↓

 ■ HA07 コイルとインダクタ
HA0701 トロイダルコアに巻いた2巻線の各インダクタンスと結合係数、合成インダクタンス等の計算
Keyword 相互インダクタンス 自己インダクタンス 合成インダクタンス
磁気的な結合 結合係数 相互の磁力線の向き
トロイダルコア --------  
出題時期 H1104A04 H1308A03 H1612A03 H1812A01 H2208A01 H2512A02
H2908A01 H3004A03 H3304A02 H3408A02 -------- --------

HA0702 バーコア上の2つの巻線の各インダクタンスと結合係数から合成インダクタンスの計算
Keyword 相互インダクタンス 自己インダクタンス 合成インダクタンス
磁気的な結合 結合係数 相互の磁力線の向き
バーコア --------  
出題時期 H1412A02 H1604A02 H2108A02 H2404A03 H2712A01 --------

HA0703 コイルの電気的性質(自己インダクタンス、リアクタンスと周波数や位相、コアの有無)
Keyword コイル 電気的性質 自己インダクタンス
リアクタンス 電流と電圧の位相 巻き数
コアの透磁率 --------  
出題時期 H1404A03 H1504B01 H1608A03 H1712A03 H1908A02 H2212A03
H2508A02 H2704A03 H2912A02 H3104A02 H3212A02 --------

HA0704 棒状の物質に巻いたコイルのインダクタンスと、巻き数・面積・物質の透磁率との関係
Keyword コイル 自己インダクタンス 棒状の物質
リアクタンス 電流と電圧の位相 透磁率
巻き数 --------  
出題時期 H1304A01 H1408A03 H1512A02 H1708A01 H2112A01 H2412A02
H2608A01 H2808A03 H3012A02 -------- -------- --------

[Top]↑  [End]↓    [HA06]↑  [HA08]↓

 ■ HA08 磁性体
HA0801 ヒステリシス曲線のX切片、Y切片の意味と、永久磁石、鉄芯に向く磁性材料の違い
Keyword ヒステリシス曲線 磁性体 保磁力
残留磁気 外部磁界 飽和磁束密度
ループ面積 ヒステリシス損  
出題時期 H1208A02 H1304B01 H1504A02 H1612B01 H2012B01 H2308B01
H2612B01 H2812A01 H3008A02 H3112B01 H3309B01 --------

[Top]↑  [End]↓    [HA07]↑  [HA09]↓

 ■ HA09 定常電流と磁界
HA0901 磁界中の導体に流れる電流。電流と導体に働く力の方向の関係
Keyword 磁界 定常電流 電流から受ける力
フレミングの右手の法則 フレミングの左手の法則 誘導起電力
磁力線 --------  
出題時期 H1212A03 -------- -------- -------- -------- --------

HA0902 定常電流が磁界中に置かれた時に受ける力(フレミングの左手の法則)
Keyword 磁界 定常電流 電磁力
フレミングの左手の法則 -------- --------
出題時期 H1308A02 H1712A01 H2108A01 H2708A02 -------- --------

HA0903 電流素片が作る磁界の強さの公式(ビオ・サバールの法則)
Keyword アンペールの法則 電流 磁界の強さ
右ネジの法則 ビオ・サバールの法則 --------
出題時期 H1912A01 H2308A02 H2704A02 H2904A02 H3004A02 H3108A02
H3404A02 -------- -------- -------- -------- --------

[Top]↑  [End]↓    [HA08]↑  [HA10]↓

 ■ HA10 電磁誘導
HA1001 電磁誘導に関連する法則の名前と現象の説明
Keyword 電磁誘導 ファラデーの法則 レンツの法則
誘導起電力 磁束の変化 フレミングの右手の法則
フレミングの左手の法則 --------  
出題時期 H1208B01 H1404B01 H1408A01 H1604A01 H1608B01 H1612A01
H1808B01 H1812B01 H2012A02 H2108B01 H2204B01 H2212A02
H2312B01 H2404A02 H2408A02 H2504A01 H2512B01 H2604B01
H2808A01 H2812B01 H3008B01 H3112A01 H3209B01 H3408B01

HA1002 電磁気的な誘導による妨害を低減するためにケーブルに施す対策
Keyword 妨害の低減 高圧線 金属シース
変圧器 平行2線式給電線 グランド
静電シールド 磁気シールド  
出題時期 H1808A02 H2104A01 -------- -------- -------- --------

[Top]↑  [End]↓    [HA09]↑  [End]↓